- 2023.11.13
テレ東60 祭にて「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」
公開収録決定!
-
テレビ東京は来年 2024年に開局 60周年!
日頃テレ東を支えてくださる視聴者の皆様への感謝の気持ちを込めて
11月 15日(水)~ 19日(日) の期間、
横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて
60周年記念イベント
「テレ東60祭 なぜか横浜赤レンガ」 開催が決定 致しました!
そして
「伊集院光 &佐久間宣行の勝手にテレ東批評」 も
生で!赤レンガ倉庫で!勝手にテレ東批評しちゃいます!
◉11月19日(日) 13:15〜
リアル会場以外にも、配信でも視聴可能です!
詳しくは、公式HPをご覧ください!
https://www.tv-tokyo.co.jp/tx-60sai/
- 2023.11.10
保健師さん訪問研修
-
保健師“ろみーさん”と対面保健室を開催致しました。
※普段はオンライン個人面談にて、心や体に関する相談などをしております
今回は、普段リサーチや編集作業でパソコンを見ることが多い
私たちにとって重要な“目を休める方法”を教えて頂いたり、
チームが最高の成果を生むための
“心理的安全性”の作り方を教えて頂きました。
心理的安全性=チームメンバーひとりひとりが
恐怖や不安を感じることなく発言、行動できる状態。
今自分たちが抱えている不安や、幸せと感じることを書き出し
周りの社員がどんなことを思っていたのか知ることが出来ました。
また“自分がかけられたら嬉しいと思う言葉は?”という問いに対して
「ありがとう」「助かった」「頑張ってるね」
「@@がいるから頑張れるよ」「大丈夫?」と答えた人が多かったです。
普段生活している中で相手がどんな言葉をかけられたら嬉しいか、
また最高のパフォーマンスが出来るよう
心理的安全性の場を全員で作っていけたらと思います。
- 2023.10.14
TBS「お笑いの日」オンエア決定
-
TBS「お笑いの日」10月21日(土)14時〜
8時間の生放送!総合MCはダウンタウン
一部コーナーを弊社スタッフも頑張っています!
- 2023.10.14
TBS「オールスター感謝祭2023秋」オンエア決定
-
TBS「オールスター感謝祭2023秋」
10月14日(土) 18時20分〜
一部コーナーを弊社スタッフも頑張っています!
- 2023.10.14
TBS「お笑いの日」オンエア決定
-
TBS「お笑いの日」10月21日(土)14時〜
8時間の生放送!総合MCはダウンタウン
一部コーナーを弊社スタッフも頑張っています!
- 2023.09.20
テレビ東京「広告研究2023 CM募集中講義vol.1」
9月24日(日)オンエア決定
-
藤森慎吾が興味ある広告をトコトン深堀り!
◉テレビ東京「広告研究2023 CM募集中講義vol.1」
9月24日(日)25時35分〜26時05分
MC:藤森慎吾
世界中の広告を藤森慎吾で埋め尽くしたい!
CM出演オファーを待ち望み、
広告研究を進める藤森がその成果をコッソリ教えます!
皆さんが一度は見たことがある、あのCMの裏話など
CMの魅力たっぷりです!
- 2023.09.20
レギュラー番組スタート!
「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」
-
伊集院光&佐久間宣行がテレビ東京を批評!?
◉テレビ東京「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」
初回の放送は10月7日(土)11時3分〜
以前、パイロット版として放送された「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」が秋からレギュラー番組に!
芸能界No.1の「テレ東フリーク」として知られる伊集院光が、
テレビ東京を退社した佐久間宣行と共に
テレビ東京の番組を好き勝手に語り合う新感覚トークバラエティ!
今までにないテレビ東京をネタにした実験的フリートーク番組が誕生!
- 2023.08.28
テレビ東京・特番「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」
9月2日(土)オンエア決定
-
伊集院光&佐久間宣行がテレビ東京を批評!?
◉テレビ東京「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」
9月2日(土)11時3分〜
芸能界No.1の「テレ東フリーク」として知られる伊集院光が、
テレビ東京を退社した佐久間宣行と共に
テレビ東京の番組を好き勝手に語り合う新感覚トークバラエティ!
最近観た面白かった番組、酷かった番組、こんな番組をやって欲しい…テーマは自由。
さらにこれから放送する番組の出演者&スタッフをゲストに招き、
番組の見所や“ここだけの裏話”を聞き出すスペシャルトークも!
今までにないテレビ東京をネタにした実験的フリートーク番組が誕生!
- 2023.08.04
納涼祭
-
久々に社員全員が集まり、納涼会を開催しました。
ホテルのビュッフェをいただき、下半期に向けて元気をチャージできました!
(社員全員が集まると、ボケたり、つっこんだり、大変です。笑)
- 2023.08.02
ディレクター研修スタート!
-
今年度より、ADさん達に向けてのディレクター研修がスタートしました。
バラエティ番組やドキュメンタリー番組で活躍されている
外部のディレクターさんを講師としてお招きし、1年かけての研修になります。(定期開催)
自分たちの制作以外の番組のことを外部のディレクターさんから教えていただける
貴重な研修なため、今後のADさんたちの成長に期待です!
- 2023.07.31
生配信「池ちゃんのやんちゃなトークVo.10」
8月16日(水)生配信決定
-
アーティスト池田聡が贈るトーク中心の ゆるふわ生配信番組!
◉「池田聡 配信Live 2023〜池ちゃんのやんちゃなトークVo.10〜」
8月16日(水)【1部】20:00〜 【2部】21:30〜
いつもMCをやってくださっているジミー岩崎さんが、今回はお休み!
そのため、池ちゃんにやんちゃなコメントをお待ちしております!
MC不在!池ちゃんだけの生配信は、果たしてどうなるのか お楽しみに!
- 2023.07.31
テレビ東京「免許失効せいやが行く!1泊2日サイドカーの旅」
8月6日(日)オンエア決定
-
霜降り明星せいやが、テレビ東京で初ゴールデン単独冠番組!
◉テレビ東京「免許失効せいやが行く!1泊2日サイドカーの旅」
8月6日(日)18:30〜21:00
テレビ東京がお届けする新たな旅番組…霜降り明星せいや×バイク
しかし、せいやは運転免許を失効中!
免許がない せいやの為に番組が用意したのが“サイドカー”
街で出会った方とふれあい、そしてサイドカーを運転していただき、
1泊2日でせいやが思いっきり「伊豆半島」を楽しむ、サイドカー旅番組です!
出演者:霜降り明星せいや
ゲスト:哀川翔・松田元太(TravisJapan)
ナレーター:武田鉄矢
- 2023.06.29
全国放送派遣協会「TV番組演出基礎コース」研修に参加
-
今年度 入社した新人AD2名が
全国放送派遣協会「TV番組演出基礎コース」研修に2日間 参加致しました。
1日目は、番組制作のルールや、撮影・照明・編集の基本を学び、
2日目には、自分たちで撮影した映像を編集・テロップ入れやナレーションをつけたりと、
1つの作品を仕上げたようです。
4月に入社してすぐに現場に出ている2名ですが、
この2日間でしっかりと基礎を学ぶことが出来たようです。
- 2023.06.20 オフィス移転のお知らせ
-
この度、事務所を移転しました。
本日より新しい住所は、東京都港区西新橋 2-13-3 西新橋 2 丁目ビル 3Fになります。
電話番号や FAX 番号は変更なく引き続き下記の番号になります。
電話番号:03-6809-8800 FAX:03-6809-8813
※電話開通工事により、移転後1週間は繋がらない可能性がございます。
お近くにお越しの際は、ぜひ新オフィスへお立ち寄りください。
- 2023.06.20
テレビ東京「もしも、この町に住んだら」
6月23日(金)オンエア決定
-
国分太一 MC のテレビ東京「もしも、この町に住んだら」第3弾の放送日が決定致しました。
◉テレビ東京:6月23日(金)12:00〜
もしも、この町に住んだら?誰でも一度はしたことがある妄想をガチ体験!
有名人×住みたい町の妄想・引っ越しバラエティ!
第3弾の出演者は MC:国分太一 /ゲスト濱口優・やす子
3人がどんな町に行って、どんな妄想をするのか?お楽しみに!
- 2023.05.02
新入社員研修“業務報告日報を書く意味とは?”を実施
-
やんかわ商店は仕事の進捗確認を行うために、
1日の終わりに業務日報を提出するようになっています。(web上にて提出)
業務日報の書き方や、業務日報を書く意味についての研修を行いました。
スタッフは一人一人担当する番組が違うため、その分 業務内容が異なります。
どのスタッフがどんな仕事をどういった形でスケジューリングして進めているのか、
また自分の担当外の番組スタッフの仕事も把握できるよう、全員の業務日報を見れるようにしています。
(一人で仕事を背負いすぎないように、会社全体で把握するためでもあります)
業務日報での報告は、目的を持って記入することで自身の振り返りや、
制作チーム全体の成長につながるため、今後も業務日報報告は怠ることなく続けていければと思います。
- 2023.04.12
保健師さん訪問研修「“自分を整える”習慣のススメ」開催
-
保健師“ろみーさん”に会社訪問していただき、「“自分を整える”習慣のススメ」をテーマに
自分の体に感謝する時間を作ったり、ストレッチやラジオ体操を行いました。
制作スタッフは、現場に出ていたり、デスクでのリサーチや編集作業などで
なかなか運動する機会がないため、久々のラジオ体操に手こずるスタッフもいましたが(笑)
リフレッシュ出来たようで、改めて自分の体を大事に思う、いいきっかけとなりました。
今後も保健師ろみーさんとの個人面談(ZOOM)にて、心身共に健康になる環境を整えていこうと思います。
- 2023.04.03 新入社員が3名入社しました
- 2023年度は新しく3名が入社し、社内にて入社式・食事会を行いました。
入社式では新入社員からの決意表明や、先輩社員からの歓迎の言葉やギャグ披露、
そしてサプライズのおもしろ?VTRなどあり、大いに盛り上がりました!
新メンバーが加わり、パワーアップしたやんかわ商店をよろしくお願い致します。
- 2022.10.01 第13期を迎えました
- この度は、9月末で決算となり、弊社は第13期を迎えることができました。
これもひとえに、皆様のお陰と、深く感謝申し上げます。
今後も、一層に必要とされる映像コンテンツを目指し、日々精進して参りますので、
何卒引き続きご愛顧のほどよろしくお願いもうしあげます。
- 2022.07.26 暑中お見舞い申し上げます
- 2022.02.21 動画のお悩みご相談ください
- 最近、動画でのお悩みについて、ご相談が増えています。
弊社のメールアドレスinfo@yankawa-showten.co.jpに件名『動画相談』とご記入頂きお問合せください。
専門のプランナーが30分無料でご相談対応させて頂きます。
- 2022.02.01 弊社の新型コロナウイルス感染症対策について
- 新型コロナウイルス感染症対策として社員の新型コロナウイルスワクチン接種を行いました。
また、定期的な抗原検査実施、収録、イベント前には全スタッフの抗原検査を実施しています。
お客さま、社員の安全確保を最優先に考え、各所と連携を図り対応を実施していきます。
- 2022.01.01 本年もよろしくお願い申し上げます